代表あいさつ
親子3代 瓦屋根一筋
数えてみたら、10,800,000枚の瓦を触ってきました!
仕事のスピード・正確さ、直感力を磨き上げていきます。
私たち屋根島工務店は、親子三代で60年の瓦屋根工事の実績があります。
一日に3人で600枚の瓦を触るとして、年間300日仕事していますので、毎年180,000枚の瓦を触っている計算になります。さらに60年の年月を掛けてみると、なんと!1080万枚という途方もない数の瓦に触れてきたことになります。お陰さまで、私たち職人は瓦の色や形を見ただけで、どの年代に作られた瓦で、どんな特徴があるのかズバリ説明することもできます。
とくに難易度が高い仕事として、神社仏閣の改修工事は40件以上の施工実績があり、数多くの感謝状もいただきました。
また、公共事業では、大垣市の大垣城や、揖斐川町の藤橋城、千葉県の千葉城の改築工事に携わった技術力が認められ、厚生労働大臣から「卓越技能章」を授かり、まさに職人の中の職人との賞揚いただきました。
さらに、かわらぶき一級技能士、職業訓練指導員免許証など、岐阜県でも数少ない国家検定を保有する「瓦職人の先生」としての顔も持っています。
なおかつ、一級技能士全国技能競技大会では、かわらぶき職種部門で一位で表彰されるなど、仕事のスピード・正確さ・直感力を、ひたむきに磨き上げてきました。
このような経験と実績から、築80年の民家や神社仏閣の屋根でも、100年先まで安心して過ごせる改修工事に自信を持っております。
もし、お客様が希望されている工事内容が、現実的なご予算とマッチしないと感じた場合には、そのご予算に合った改修工事をご提案することを心がけております。
私たちは、プロの瓦職人として、お客様に分かりやすい丁寧な説明と、誠実な仕事内容をお約束します。
代表取締役 島塚 尚宏
会社概要
| 会社名 | 有限会社 屋根島工務店 | 
|---|---|
| 代表者 | 島塚 尚宏 | 
| 所在地 | 
 〒501-1173 岐阜県岐阜市中2-86-1[MAP]  | 
| 電話番号 | 058-239-0547 | 
| FAX番号 | 058-239-0546 | 
| 営業種目 | 神社仏閣・一般住宅瓦屋根工事 | 
| 建設業許可 | 知事一般 第13813号 | 
資格・表彰
所有資格
表彰状
感謝状
自慢の職人

常にお客様の目線で最適な施工をご提案いたします。
島塚 尚宏
Shimatsuka Naohiro
| 生年月日 | 1975年12月12日 | 
|---|---|
| 資格 | 屋根工事技士、屋根診断士、一級瓦葺技能士 | 
| 趣味 | スポーツ観戦 | 

知識と経験を生かして最善の施工を行います。
島塚 幹司
Shimatsuka Mikiji
| 生年月日 | 1951年5月6日 | 
|---|---|
| 資格 | 
 一級瓦葺技能士  | 
| 趣味 | 旅行 | 

お客様にご満足頂けるように精一杯頑張ります。
西垣 茂
Nishigaki Shigeru
| 生年月日 | 
 1954年1月23日  | 
|---|---|
| 資格 | 一級瓦葺技能士 | 
| 趣味 | 家庭菜園 | 























